【ワクワクメール】は無料で出会えるのか、実際に体験してみた評価&比較、課金するべきかどうかレビューしていきます!
ワクワクメールの基本情報 | |
総合評価 | (4.3) |
Web版 | パソコン / スマートフォン |
アプリ | iOS |
サービス開始 | 2001年 |
会員数 | 650万人超 |
登録費用 | 無料 |
無料ポイント | あり |
その他 | 異性紹介事業届出済み |
運営会社 | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
公式サイト | ワクワクメール |
ワクワクメールとは?

ワクワクメールは、創設2001年の出会い総合コミュニティーサイトです。
出会い系と言えばワクワクメール、と言われるほど一時代を築いたほどですが、近年はマッチングアプリの台頭により、他のマッチングアプリを思い浮かべる人が多いかもしれません。
しかし、それでも根強いファンが多く、まだまだ出会い系の王者ともいえるサービスです。
ワクワクメールの評価
出会いやすさ
ワクワクメールは出会い系サイトでは定番の機能を充実させており、累計会員数は 1,200万人以上(2025年7月時点)と、国内最大級の規模を誇ります 。
✅ 主力機能4つ
-
プロフィール検索
地域・年齢はもちろん、「趣味」「飲酒・喫煙」「職業」「血液型」など20項目以上の詳細条件で好みの相手を検索可能 。
-
掲示板機能
異性募集や当日デートなど、目的別の掲示板で気軽にやりとりを開始できる使い勝手の良さ。
-
メール機能
気になる相手に直接メッセージ送信。メールは1通約50円(クレジット決済時)としてリーズナブルなコスト 。
-
足あと機能
プロフィールを閲覧した相手の足あとが通知されるため、マッチング前に相手の興味を把握できる。
なぜ「詳細条件検索」が活かせるのか?
小規模の出会い系サイトでは検索結果が少なくなるため、絞り込みが限定的なことが多いですが、ワクワクメールは累計会員数1,200万人以上という圧倒的な母数があるため、細かく条件を絞り込んでもヒット率は十分高いのが魅力です

基本となる機能以外にも、タイプした相手とマッチングできる「タイプ」、誰かと一緒にゴハンを食べたいと思ったときに使える「ごはんデート」など、出会い探しをサポートしてくれる機能も充実しています。

さらに、日記やつぶやき、ゲームなどのコンテンツもあります。他の出会い系と比べて、ワクワクメールは会員同士が盛り上がるための工夫が多い出会い系だと思います。
サービスの安全性
ワクワクメールは、出会い系サービスとしては珍しく、インターネット広告にとどまらず、日本全国の繁華街や駅構内での大型看板、雑誌広告、電車内の広告など、オフラインでのプロモーション展開にも積極的です。実際に、都市部を中心に看板を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
このような広告展開には、メディア側の厳しい審査基準をクリアする必要があります。掲載する企業の信用力やサービス内容の適正さが問われるため、誰でも出稿できるわけではありません。その中で、長年にわたり多様な媒体に広告を出し続けているという事実は、ワクワクメールの運営体制が社会的に信頼されている証拠とも言えるでしょう。
また、このようにインターネットに依存しない集客力を持つことで、サービス全体の会員数やユーザーの属性の幅広さにもつながっており、出会いの選択肢をより豊かにしています。安心して利用できる出会い系サービスを選ぶうえで、「広告の出し方・出せる場所」は信頼性を見極める重要なポイントのひとつです。

また、ワクワクメールは女性の会員集めに力を注いでいますが、女性は男性とのやりとりに応じてポイントが貯まる仕組み(ポイントは電子マネー等への交換が可能)があります。
ユーザーサポートについては24時間365日対応、メールのみならず電話対応が嬉しい点です。小規模な出会い系の場合、人件費など運営上の問題から24時間サポートスタッフを在中させることはできません。
ユーザー同士のトラブルや、料金に関するトラブルがあった場合、すぐに対応してくれるので安心してサービスを使っていけると思います。
運営会社の信頼度
ワクワクメールは、株式会社ワクワクコミュニケーションズによって2001年に創設された老舗の出会い系です。
運営歴15年以上の実績は、多くのユーザーから支持されている証拠でもあると言えるでしょう。
また、出会い系サイトやアプリを運営するにあたって必要なインターネット異性紹介事業もきちんと届出済みなのもワクワクメールが信頼できるポイントです。
利用料金
ワクワクメールでメールを1通送るのに必要な料金は約50円です。
安全な出会い系は、メール送信1通につき20円から高くても70円ほどと相場が決まっているので、ワクワクメールは安全な出会い系の基準を満たしていると言えます。メールを1通を送るのに200円以上な出会い系もありますが、そういった場合は悪質な出会い系の可能性が高いので注意しましょう。
ワクワクメールの主な利用料金は以下の通りです。
ワクワクメールの料金体制 | |||
メール | メールを読む | 0P | 0円 |
メールを送る | 5P | 50円 | |
プロフィール | プロフを読む | 0P | 0円 |
プロフの画像を見る | 2P | 20円 | |
プロフの動画を見る | 3P | 30円 | |
ボイスを聞く | 5P | 50円 | |
掲示板 | 掲示板を見る | 1P | 10円 |
掲示板を書く | 0P | 0円 | |
掲示板の画像を見る | 2P | 20円 | |
掲示板の動画を見る | 3P | 30円 |
※1P(ポイント)=10円
※詳しくは公式サイトをご確認ください
アプリとWeb版の違いは?
ワクワクメールには「アプリ版」と「Web版(ブラウザ版)」の2つの利用方法があります。いずれも同じアカウントでログインでき、会員情報・メール履歴・ポイント残高などのデータもすべて引き継がれるため、どちらを使っても基本的な機能やサービス内容に大きな差はありません。アプリとWeb版で会員が分かれているわけでもないので、出会いのチャンスにも差はないと言えるでしょう。
しかし、ひとつ明確な違いがあります。それは、アプリ版では「大人の掲示板」などアダルトコンテンツに関わる機能が一切利用できないという点です。これは、ワクワクメールがアプリを配信しているApp Store(iOS)やGoogle Play(Android)といったストアの厳格なガイドラインに準拠するための措置です。
特にApp Storeでは、性的な表現や成人向けサービスを含むアプリの公開が厳しく制限されており、ガイドラインに抵触すると最悪の場合はアプリがストアから削除されてしまいます。ワクワクメールはサービスを安定的に提供し続けるために、アプリ版ではアダルト要素の排除という選択を取っているのです。
一方、Web版ではこうした制限がないため、「大人の掲示板」やその他のアダルト関連機能もフルで利用可能です。利用スタイルによって使い分けるのが賢い方法で、例えば「通勤中や出先ではアプリ版」「自宅でじっくり使いたいときはWeb版」といった併用スタイルもおすすめです。
出会いの選択肢を広げたい方や、より自由度の高い利用を望む方にはWeb版の利用が必須とも言えます。機能制限を把握したうえで、自分にとってベストな使い方を選ぶことが、ワクワクメールを最大限に活用するポイントです。
まとめ
出会いやすさ、機能の充実度、サービスの安全性、運営会社の信頼性、そして料金体系の分かりやすさなど、あらゆる観点から見ても、ワクワクメールはバランスの取れた非常に優良な出会い系サービスだと言えます。特に、累計会員数が1,200万人を超えているという実績は、多くのユーザーに選ばれてきた証であり、出会いのチャンスが広がりやすい環境が整っていることを意味しています。
また、プロフィール検索機能の細かさや、オフライン広告を積極的に展開する透明性の高さも、安心して利用できる要因のひとつです。出会い系にありがちな「不透明さ」や「不安感」が少なく、実際に使ってみるとそのユーザー層の広さや操作性の高さにも納得できるでしょう。
「出会い系は初めてで不安…」という方にも、ワクワクメールはおすすめできます。登録自体は無料で、プロフィールを閲覧したり、掲示板をのぞいて雰囲気を掴んだりするのも自由。まずは気軽に始めてみて、自分に合うかどうかを確かめてみるのが一番です。
少しでも興味を持った方は、安心・信頼・実績を兼ね備えたワクワクメールを試してみてはいかがでしょうか?
あなたにぴったりの出会いが、きっとそこに待っています。